「メディア学部ブログ」の近藤関係記事(2020年3月までの投稿記事)
私がブログに書いた記事以外に,一部の記事は,関係する先生が書いた記事もあります.500件程度の記事がありますが、そのうち、私が書いた記事は450件程度はあると思います。
2020年3月に東京工科大学を退職しましたので、このページの今後の更新はありません。
- [2020.02.17]メディア学フロンティアシンポジウムを開催します!【2020年3月14日】延期になりました。
- [2020.02.16]マレーシアのテーラーズ 大学 メディア学部に訪問「2」
- [2020.02.15]マレーシアのテーラーズ 大学 メディア学部に訪問「1」
- [2019.12.24]共同シンポジウムの予稿集の発行
- [2019.12.22]メディア学部 近藤研究室を紹介した記事が月刊『CGWORLD + digital video』に掲載。
- [2019.12.16]1st Yayasan MSU-ADADA Award for Lifetime Achievement in Digital Art and Designの受賞
- [2019.12.08]ADADA International 2019 (学会参加報告)
- [2019.12.01]コンピュータグラフィックスが学べる学部!
- [2019.11.29]17th ADADA 2019
- [2019.11.11]VIP合宿での研究発表
- [2019.10.19]インドの私立大学関係者の来学とメディア学部の教育研究紹介
- [2019.10.18]インドネシア、セントラルジャバ地域の私立大学20大学の学長、教員らが訪問
- [2019.10.15]第19回ビジュアル情報処理研究合宿(2019.9.21-23)の運営に卒研生が活躍
- [2019.09.24]2019年8月28日インドネシアUDINUSのConvocation Graduation Ceremonyにて来賓あいさつ(2019インドネシア出張報告その6)
- [2019.09.23]2019年8月27日インドネシアTelkom大学にてAcademic Writingの講義(2019インドネシア出張報告その5)
- [2019.09.20]2019年8月26日インドネシアバンドン工科大学 ID.GAGAにてkeynote speech(2019インドネシア出張報告その4)
- [2019.09.16]2019年8月21-24日インドネシア、バリ島IEVC2019参加(2019インドネシア出張報告その3)
- [2019.08.30]台湾 成功大学との連携の締結
- [2019.08.15]マレーシアTaylor's大学との交流
- [2019.08.14]タイのThammasat大学 CDT International programの「quality assessment」のための会議に参加
- [2019.08.13]7月22日にバンコクのキンモンクット工科大学トンブリ(KMUTT)を訪問
- [2019.08.12]マレーシアのMSUを訪問
- [2019.08.07]タイのチュラロンコン大学を訪問、学生との再会
- [2019.07.26]タイのキングモンクート大学と共同シンポジウムを開催しました
- [2019.07.21]タイ王国大使館学生部 公使参事官らの訪問
- [2019.07.19]マレーシアのManagement & Science University (MSU)の学生との交流
- [2019.07.18]マレーシアのManagement & Science University (MSU)の学生との交流
>
- [2019.07.01]タイのキングモンクート大学との共同シンポジウムを開催します
- [2019.06.10]タイのThammasat Universityの学生と教員がメディア学部を訪問
- [2019.06.07]近藤邦雄教授が情報処理学会フェローの称号を授与される
- [2019.05.27]動きを魅せるCartoon BlurとMotion Filterの研究:CG技術研究の紹介
- [2019.05.26]PIXARから著作権の許可を得た経験談:Motion Blurの画像
- [2019.05.23]【授業紹介】プロジェクト演習「デジタルキャラクターメイキング」
- [2019.05.16]絵画における「波」や「水面」の表現 (おもしろメディア学)
- [2019.05.15]私の博士論文とメディアサイエンス専攻の先端的な研究
- [2019.04.22]マレーシアのブルーモスクの見学 (マレーシア出張報告5)
- [2019.04.20]MSU学長Shukri先生との面談(マレーシア出張報告4)
- [2019.04.16]マレーシア提携校MSUでの講義 Creative technology for Game & Animation (マレーシア出張報告2)
- [2019.04.14] Taylor's Universityのデザイン学部訪問 (マレーシア出張報告1)
- [2019.03.14]チュラロンコン大学からのインターン学生との再会
- [2019.03.13]トップレベルの論文を読み込む「CG技術特論」(大学院授業紹介)
- [2019.03.11]タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?
- [2019.03.10]映像表現・芸術科学フォーラムでの発表
- [2019.03.09]学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019
- [2019.03.06]ロボットアニメの戦闘シーンに関する研究紹介
- [2019.03.04]香港理工大学デザイン学部の紹介
- [2019.03.03]香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!
- [2019.02.27]メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問
- [2019.02.03]近藤・鶴田研究室(コンテンツプロダクションテクノロジー)卒研発表会と創成課題発表会を実施
- [2019.01.13]海外でCGアニメーターとして活躍するメディア学部OB若杉氏の講演
- [2019.01.12]インドネシアの提携校バンドン工科大学の学生と一週間で制作したゲームの紹介ビデオ
- [2019.01.05]書評:メディア学キーワードブックが芸術科学会Divaに公開されました.
- [2018.12.27]台南でみかけた立方八面体!? おもしろメディア学
- [2018.12.03]台湾で開催されたThe 16th International Conference of Asia Digital Art and Design (ADADA2018) への参加
- [2018.12.02]国立台湾大学の研究室を訪問
- [2018.10.21]先端メディアゼミナールの履修者による研究発表
- [2018.09.29]インドネシア,バンドンのゲーム会社訪問
- [2018.09.28]iOS向けアプリ『Gen』がApp StoreのTodayに掲載されました。
- [2018.09.25]indonesiaのTelkom University のデザイン学部を見学
- [2018.09.16]台湾大学大学院生がコンテンツテクノロジーセンター(CTC)を見学【国際交流】
- [2018.09.15]ISART TUT Game Jam その2
- [2018.09.13]インドネシアの提携校バンドン工科大学でのワークショップ(2)
- [2018.09.11]インドネシアの提携校バンドン工科大学でのワークショップ
- [2018.09.03]ISART TUT Game Jam その1
- [2018.09.02]第5回 ADADA Japan 学術大会
- [2018.08.31]国際会議ICGGで「キャラクターメイキング教育」を発表
- [2018.08.21]メディアサイエンス専攻で博士号を取得した茂木龍太氏の博士論文が情報処理学会の研究会推薦論文に選出
- [2018.08.20]キンモンクット工科大学トンブリ(KMUTT)のインターン学生の報告
- [2018.08.19]タイ,チュラロンコン大学のインターン学生の2か月の活動紹介
- [2018.08.18]バンドン工科大学芸術学部開催によるDigital Game Design Summer Courseに参加
- [2018.08.07]ポーランド日本情報工科大学へ訪問(ポーランド出張報告その5)
- [2018.08.06]チェシン(Cieszyn)のRotunda church. St. Nicholasの紹介(ポーランド出張報告その4)
- [2018.08.05] ポーランド,シレジア美術館(Silesian Museum)の紹介(ポーランド出張報告その3)
- [2018.08.02]LAG:the Festival of Art and Independent Games in Cieszynの招待講演(ポーランド出張報告その2)
- [2018.07.31]University of Silesia in Katowice の紹介 (ポーランド出張報告その1)
- [2018.07.28]海外大学(タイ)インターンシップ学生の最終発表会
- [2018.07.19]インドネシアの提携校AMIKOMの学長らがメディア学部にやってきました.
- [2018.07.02]おもしろメディア学:街の景観その1(パリ出張報告その7)
- [2018.07.01]タイのチュラロンコン,タマサート,キンモンクット大学のインターン学生とOBの交流
- [2018.06.25]ハリウッドのアニメーターによる視覚効果の制作技術の講演会
- [2018.06.04]チュラロンコン大学からのインターン学生が活動開始
- [2018.06.02]おもしろメディア学 絵画の大きさ 【パリ出張報告その6】
- [2018.06.01] ルイ・ヴィトン財団 (Fondation LOUIS VUITTON)の建築【パリ出張報告その5】
- [2018.05.31]香港城市大学の交換留学生がメディア学部にやってきました.
- [2018.05.30]モーションキャプチャシステムを利用した専門演習「CGアニメーション」の中間発表会
- [2018.05.27]Creative Applicationプロジェクト演習の紹介
- [2018.05.24]メディア学部の提携校,フランスパリのISART Digital訪問 【パリ出張報告その4】
- [2018.05.22]おもしろメディア学:パリの学会会場にあった「文字」の作品紹介【パリ出張報告その3】
- [2018.05.06]アート、デザイン、メディアに関する国際連盟Cumulusに加盟 【パリ出張報告その2】
- [2018.05.04]大学院講義紹介:広告イノベーション分野の広告デザインサービスに関する講義
- [2018.05.03]大学院講義紹介:広告イノベーション分野におけるメディアコミュニケーションに関する講義
- [2018.05.02]大学院卒業生の活躍:SIGGRAPH Asiaの学生ボランティア活動のお勧め
- [2018.05.01]ゆく人くる人 (スウェーデン出身の大学院留学生紹介)
- [2018.04.30]スウェーデン出身の留学生の答辞紹介
- [2018.04.22]フランスのパリで有名な建造物は? 【パリ出張報告その1】
- [2018.04.07]インドネシア弾丸旅行2018(その6)ジャカルタの提携校マルチメディア大学(UMN)訪問
- [2018.04.06]インドネシア弾丸旅行2018(その5)Semarangの提携校UDINUSにおける講義
- [2018.04.03]インドネシア弾丸旅行2018(その4) University of AMIKOM Yogyakartaの施設紹介と産学連携
- [2018.03.25]卒研生の受賞:作画に着せるジェネラティブアートによるアニメーション制作手法
- [2018.03.24]卒業生たちが制作したゲーム「GEN」がダブル受賞
- [2018.03.22]CG検定で優秀な成績を収めた三年生がCG-ARTS賞受賞
- [2018.03.19]インドネシア弾丸旅行2018(その3) University of AMIKOM Yogyakartaにおける講義
- [2018.03.17]インドネシア弾丸旅行2018(その2) ICOIACT2018におけるKeynote Speech
- [2018.03.14]インドネシア弾丸旅行2018(その1) University of AMIKOM Yogyakartaとの提携調印式
- [2018.02.25]大学院講義紹介: コンテンツイノベーション分野の「メディア情報処理」領域の講義
- [2018.02.20]キャラクター配色の研究論文:Color Scheme Simulation for the Design of Character Groups
- [2018.02.19]大学院講義紹介:コンテンツイノベーション分野のコンテンツ制作技術に関する講義
- [2018.02.18] 未来社会をデザインするビジョナリーの輩出を目指して:大学院 メディアサイエンス専攻紹介
- [2018.02.13]コンテンツプロダクションテクノロジープロジェクト(近藤・鶴田研究室)の卒業研究発表会
- [2018.02.10]近日発行: 「メディア学キーワードブック - こんなに広いメディアの世界 -」
- [2018.01.19]IWAIT2018でBestPaperAwardを受賞
- [2018.01.15]年賀状の秘密
- [2018.01.11]博士論文公開発表会:キャラクター分析に基づく形式知化とデザイン原案制作支援に関する研究
- [2018.01.04]CG研究のパイオニア西田友是先生が明日講義
- [2018.01.03]メディア学部の国際交流紹介
- [2017.11.25] スウェーデン,ウプサラ大学との”3rd UU - TUT Game Workshop 2017”の学生作品発表
- [2017.11.24]世界遺産プランバナン寺院群 Prambanan訪問 (インドネシア訪問その3)
- [2017.11.22]AMIKOM大学の見学 (インドネシア訪問その2)
- [2017.11.21]DCC研究会において修士1年生が研究発表
- [2017.11.20] スウェーデン,ウプサラ大学との”3rd UU - TUT Game Workshop 2017”の報告
- [2017.11.18]インドネシアで開催されたConmedia2017で招待講演して(インドネシア訪問その1)
- [2017.10.24]香港城市大学のクリエイティブメディア学部で,あなたも講義履修ができる!(その2)
- [2017.10.23]マルチメディア大学のファイナルプロジェクトの展示会【インドネシア訪問報告その8】
- [2017.10.21]香港城市大学のクリエイティブメディア学部で,あなたも講義履修ができる!
- [2017.10.20]モーションキャプチャシステムを利用した専門演習「CGアニメーション」の紹介
- [2017.10.19]インドネシアのマルチメディア大学の訪問【インドネシア訪問報告その7】
- [2017.10.17]インドネシアのバンドン工科大学の訪問【インドネシア訪問報告その6】
- [2017.10.16]スマランのUDINUSで開催された国際会議に参加して【インドネシア訪問報告その5】
- [2017.10.15]ジャカルタの空港で見つけたイラスト 【インドネシア訪問報告その4】
- [2017.10.14]ジャカルタ,Universitas Multimedia Nusantara(UMN)で特別講義【インドネシア訪問報告その3】
- [2017.10.13]バンドン工科大学におけるキャラクターメイキングの講義紹介【インドネシア訪問報告その2】
- [2017.10.01]おもしろメディア学:スウエーデンのタペストリーと減法混色
- [2017.09.21]マレーシアMSU学生のFinal Presentation
- [2017.09.09]パリのエッフェル塔に対応する東京の建物はなに? フランスISART Digitalからみたメディア学部
- [2017.09.08]海外の提携校(ポーランド,シレジア大学)から見たメディ学部
- [2017.08.28]高校生向け:メディア学を学ぶための教科書「メディア学大系」とシラバス紹介
- [2017.08.24]オープンキャンパスの見どころ!,CGアニメーション,キャラクターメイキング,コンテンツ制作技術.折り紙研究を紹介
- [2017.08.23]Asian Forum on Graphic Scienceで大学院生がコンテンツ制作のための演出に関する研究発表
- [2017.08.19]ポーランド,シレジア大学との提携と調印式
- [2017.08.17]独Harz Universityとの提携
- [2017.08.08]インターンシップ学生の成果報告会
- [2017.07.21]大学院メディアサイエンス専攻 2017年度先端特別講義 第4回 日本ビジュアル文化 (ウプサラ大学 林正樹先生)
- [2017.07.17]プロジェクト演習「Creative Application」の紹介(2013年からの記録)
- [2017.07.09]7月16日オープンキャンパスで,CGアニメーション,キャラクターメイキング,コンテンツ制作技術.折り紙研究を紹介します
- [2017.07.07]100件記念:メディア学部の教員が所属する「学会」ってなに?
- [2017.07.01]マレーシアの提携大学「MSU」からの留学生
- [2017.06.30]大学院メディアサイエンス専攻 2017年度特別講義「メディア技術と日本ビジュアル文化」が始まる
- [2017.06.26]チュラロンコン大学からインターン学生がやってきた!
- [2017.06.24]フランスの提携校 ISART Digitalへの訪問 その2 学生によるゲーム紹介 (国際交流)
- [2017.06.23]フランスの提携校 ISART Digitalへの訪問 その1 施設紹介と提携活動打ち合わせ (国際交流)
- [2017.06.22]米国Chapman大学との交流
- [2017.06.21]チュラロンコン大学 Institute of Thai Studiesの先生方の訪問
- [2017.06.19]名作といわれる照明器具: Poul Henningsen’s Artichoke
- [2017.06.14] デンマークの美術大学,Design School Koldingの紹介
- [2017.06.13]デンマークで知った「LEGOで学ぶ創造性」
- [2017.06.12]おもしろメディア学:飛行機のなかで,収納モニタが取り出せない.
- [2017.06.11]世界最大のアート,デザイン,メディアの団体 CUMULUSとアジアの学会ADADA Internationalがパートナーシップを結ぶ
- [2017.06.10]コンピュータグラフィックスの研究成果がCG入門教科書に掲載される
- [2017.06.09]6月18日(日) オープンキャンパスにて学習ゲームを試遊展示
- [2017.06.07]Thammasart University(タイ)との提携
- [2017.05.30]専門演習「CGアニメーション」の紹介:モーションキャプチャシステムの利用
- [2017.05.14]講義まとめ:ウプサラ大学Leo先生による大学院特別講義(その4):国際交流
- [2017.05.13]本を執筆するために:「視聴覚メディア,メディア学大系,コロナ社」に関するブログ記事
- [2017.05.07]メディア学大系「視聴覚メディア」第3章
- [2017.05.06]「視聴覚メディア」:コロナ社メディア学大系第15巻の発行
- [2017.05.05]アニメーション制作の基本:ウプサラ大学Leo先生による大学院特別講義(その3):国際交流
- [2017.05.04]ストーリーボード制作:ウプサラ大学Leo先生による大学院特別講義(その2):国際交流
- [2017.05.03]ウプサラ大学Leo先生とメディア学部教員,大学院生の研究交流 (国際交流)
- [2017.05.01]ウプサラ大学Leo先生,学部生へ英語で講義(国際交流)
- [2017.04.30]初めて見る!? 博士学位論文
- [2017.04.23]キャラクターを創る:ウプサラ大学Leo先生による大学院特別講義(その1):国際交流
- [2017.04.18]香港城市大学の交換留学生がメディア学部にやってきました.
- [2017.04.16]Creative Application演習の有志チームによるアプリ"Mondrian Puzzle"がリリースされました!
- [2017.04.12]Introduction to Exchange Activites with ISART Digital(France)- Tokyo University of Technology,Japan
- [2017.04.03]南カリフォルニア大学の学生らとの再会(2017年2月USC訪問その3)
- [2017.04.02]南カリフォルニア大学の映像制作施設の紹介(2017年2月USC訪問その2)
- [2017.04.01]アメリカ,南カリフォルニア大学にて,5th USC-KI,TUT workshopの開催(2017年2月USC訪問その1)
- [2017.03.30]Anime Japan 2017に出展しました
- [2017.03.29]「シナリオライティングシステム」を開発して,博士号を取得!
- [2017.03.24] Introduction to Exchange Activities with University of Southern California -Tokyo University of Technology (アメリカ,南カリフォルニア大学)
- [2017.03.23]研究発表
- [2017.03.22]映像表現・芸術科学フォーラム2017でコンテンツプロダクションテクノロジープロジェクトの4年生が研究発表
- [2017.03.21]卒業研究を学会で発表
- [2017.03.20]Creative Application プロジェクト演習履修者がExpressive Japan 2017 (映像表現・芸術科学フォーラム2017)企業賞を受賞
- [2017.03.12]Introduction to Exchange Activities with City University of HongKong (CityU) - Tokyo University of Technology
- [2017.03.11]2016年度 卒業研究紹介 「コンテンツプロダクションテクノロジー」
- [2017.02.15]Introduction to Exchange Activities with Institut Teknologi Bandung(ITB),Indonesia - Tokyo University of Technology,Japan
- [2017.02.14]Introduction to Exchange Activities with University of Dian Nuswantoro UDINUS,Indonesia - Tokyo University of Technology,Japan
- [2017.02.12]Introduction to Exchange Activities with Management & Science University(MSU),Malaysia - Tokyo University of Technology,Japan
- [2017.02.05] Introduction to Exchange Activities with KMUTT Thailand-Tokyo University of Technology,Japan
- [2017.02.02]Introduction to Exchange Activities with Uppsala University Sweden-Tokyo University of Technology,Japan
- [2017.02.01]国際的に活躍する留学生Indonesia出身Muhammad Arief君の紹介
- [2017.01.31]Introduction to Exchange Activities with Institut Teknologi Sepuluh Nopember,(ITS,Surabaya,Indonesia)- Tokyo University of Technology,Japan
- [2017.01.30]映画アングリーバードなどの制作にかかわったメディア学部OB若杉氏の講演(その2学生らの感想)
- [2017.01.29]映画アングリーバードなどの制作にかかわったメディア学部OB若杉氏の講演(その1講演内容)
- [2017.01.26]Introduction to Exchange Activities with Chulalongkorn University, Thailand
- [2017.01.22]Introduction to Media Science and University Guide of Tokyo University of Technology
- [2017.01.21]タイで2番目に歴史のある国立大学Thammasart大学との交流
- [2017.01.19]大学院メディアサイエンス専攻のコンテンツイノベーション研究分野の展開
- [2017.01.16]あなたもつくることができる絵画風フィルタ(ソースプログラムを公開)
- [2017.01.14]大学一年生が生まれる前に作成した配色生成プログラムが動くか?
- [2017.01.12]メディア学部卒業生による特別講演会のおしらせ:海外3Dアニメーション映画スタジオで働く
- [2017.01.05]大学院講義紹介「キャラクターメイキング特論」
- [2017.01.03]大学院メディアサイエンス専攻修士1年生の中間発表を開催
- [2017.01.02]大学院進学希望者必読!大学院メディアサイエンス専攻の紹介
- [2016.12.21]インドネシア,スラバヤ工科大学のAndreasさんとの研究交流
- [2016.12.13]香港城市大学との留学生受け入れが来年4月より始まる!
- [2016.12.05]日本図学会秋季大会で,卒研生6名がポスター発表
- [2016.12.02]日本図学会秋季大会で学部4年生が口頭発表しました
- [2016.11.30]コンテンツプロダクションテクノロジープロジェクト紹介【近藤・鶴田研究室】,メディアコンテンツコース
- [2016.11.21]メディア専門演習「CGアニメーション」の中間発表会
- [2016.10.12]東京工科大学大学院メディアサイエンス専攻Liselotte Heimdahlによる映像分析の研究の紹介(英語版)その5
- [2016.10.10]東京工科大学大学院メディアサイエンス専攻Henry Fernandezくんによるゲームデザイン研究の紹介(英語版)その4
- [2016.10.08]東京工科大学大学院メディアサイエンス専攻の「国際交流」紹介ビデオ(英語版)その3
- [2016.10.06]東京工科大学大学院メディアサイエンス専攻の「研究紹介」ビデオ(英語版)その2
- [2016.10.04] 東京工科大学大学院メディアサイエンス専攻の概要紹介ビデオ(英語版) その1
- [2016.09.27]インドネシア,スラバヤ工科大学博士課程学生の短期留学【国際交流】
- [2016.09.26]教科書販売風景:メディア学大系の教科書書紹介
- [2016.09.25]ビジュアル情報処理研究合宿で敢闘賞を受賞
- [2016.09.24]大学院生が世界最高峰のCG学会でポスターコンテストでセミファイナリストに!
- [2016.09.23]大学院博士課程の学生のキャラクターの配色に関する論文紹介
- [2016.09.22]TUT-ISART Game Jam 2日目まとめ
- [2016.09.17]ビジュアル情報処理研究合宿2016に学生たちが参加
- [2016.09.16]TUT-ISART Game Jam 1日目まとめ
- [2016.09.12]TUT-ISART Game Jam (フランス有数のゲーム教育機関とのコラボイベント)
- [2016.09.11]研究室の国際交流:タイ、チュラーロンコーン大学生のインターンシップ活動報告
- [2016.08.30]スウェーデン,ウプサラ大学Campus Gotlandへの留学の案内 【国際交流】
- [2016.08.22]大学院先端特別講義と学生の制作コンテンツ紹介(CGアニメやバーチャル美術館)
- [2016.08.18]博士後期課程大学院生が中国で行われた国際会議でキャラクターの配色支援システムの研究発表
- [2016.08.17]オープンキャンパス報告:自然現象のプロシージャルアニメーション(8月7日)
- [2016.08.16]8月28日オープンキャンパスで,魅力的なキャラクターメイキング研究を紹介
- [2016.07.09]チュラロンコン大学の学生との再会
- [2016.07.03]1477年に創設された北欧最古のウプサラ大学教員による大学院講義「先端特別講義I」の紹介
- [2016.06.21]タイ,キンモンクット大学トンブリとの研究交流と国際会議開催KTCIM2016 (国際交流)
- [2016.06.18]大学院メディアサイエンス専攻の特別講義案内:スウェーデン,ウプサラ大学林正樹先生の英語による講義,学部生も歓迎
- [2016.06.12]タイ,チュラロンコン大学との交流とインターンシップ学生の受け入れ (国際交流)
- [2016.06.10]ウプサラ大学Campus Gotlandとの提携活動紹介(国際交流)
- [2016.06.08]Gotland Game Conference で展示されたウプサラ大学の学生らのゲーム紹介(ウプサラ大学訪問その4)
- [2016.06.06]Gotland Game Conference で展示したメディア学部の学生らのゲーム紹介(ウプサラ大学訪問その3)
- [2016.06.01]Gotland Game Conferenceにおけるメディア学部長賞の授与 (ウプサラ大学訪問その2)
- [2016.05.29]スウェーデンで開催された国際学会SIGRAD2016で,留学生が研究発表 (ウプサラ大学訪問その1)
- [2016.05.17]Anime Japan 2016に研究や演習の成果を出展
- [2016.05.16]メディア専門演習「CGアニメーション」:モーションキャプチャを使ってキャラクターを生き生きと
- [2016.04.26]International Symposium of KMUTT and TUT on Computer, Information technology and Multimedia Technology(KTCIM2016)の合同開催
- [2016.04.25]大学院メディアサイエンス専攻 学内進学者向け説明会 (2,3,4年生向け)
- [2016.04.21]メディアサイエンス専攻:大学院進学の勧め
- [2016.04.16]【おもしろメディア学】 見ているものをそのまま信じてはいけない.
- [2016.04.12]オタクを超える研究:ゴシック&ロリータ調の衣服デザイン【映像表現・芸術科学フォーラム】
- [2016.04.11]「ロボットのポーズを思い通りに制作したい!」そんな思いを実現する研究 【映像表現・芸術科学フォーラム】
- [2016.03.17]■インドネシア弾丸旅行報告その8:インドネシアの料理
- [2016.03.16]■インドネシア弾丸旅行報告その7:インドネシアの生活と街並み
- [2016.03.15]■インドネシア弾丸旅行報告その6:観光地バリ島にあるUDAYANA大学訪問
- [2016.03.14]■インドネシア弾丸旅行報告その5:スラバヤ工科大学にて講義
- [2016.03.13]■インドネシア弾丸旅行報告その4:Politeknik Seni Yogyakarta訪問,世界遺産Borobudur tample見学
- [2016.03.12] ■インドネシア弾丸旅行報告その3:Universitas Dian Nuswantoro Semarang(Udinus)で2回の講義,テレビトークショー出演
- [2016.03.11]■インドネシア弾丸旅行報告その2:インドネシアNo1の大学,バンドン工科大学で講義
- [2016.03.10]■インドネシア弾丸旅行報告その1:3つの大学で講演した一週間の概要紹介
- [2016.02.08]CG,アニメ,ゲームなどの制作支援の卒業研究発表と創成課題
- [2016.02.06]■マレーシアのManagement & Science University(MSU)のShukri学長らの訪問【国際交流】
- [2016.02.05]【おもしろメディア学】 中国からやってきた留学生が描いた水墨画がすばらしい!
- [2016.02.01]海外で活躍するメディア学部OBの若杉遼さんの講演
- [2016.01.31]■Global Game Jam 2016テーマは「RITUAL」
- [2016.01.24]キャンパス紹介:雪景色の風景
- [2016.01.20]おもしろメディア学: 見る距離によって,違う画像が見える?!
- [2015.12.28]メディアコンテンツコースで学ぶこととは? (コース紹介)
- [2015.12.14]■スウェーデン,ウプサラ大学との”2nd UU-TUT Game Workshop 2015”の報告:その3 (国際交流)
- [2015.12.13]■スウェーデン,ウプサラ大学との”2nd UU-TUT Game Workshop 2015”の報告:その2 デモ展示の表彰 (国際交流)
- [2015.12.06]■ポーランド日本情報工科大学(ポ日大)と提携 (国際交流)
- [2015.12.05]■インドネシアのUniversity of Dian Nuswantoro(UDINUS)と提携(国際交流)
- [2015.12.04]12/11(金)開催!メディアサイエンス専攻 大学院説明会・相談会
- [2015.12.04]■スウェーデン,ウプサラ大学との”2nd UU - TUT Game Workshop 2015”の報告:その1 (国際交流)
- [2015.12.03]■フランスのISART Digitalとの協定
- [2015.12.03]メディア学部研究教育紹介ビデオ08:近藤先生「アニメコンテンツの教育」
- [2015.12.02]メディアコンテンツコースに関連する学会活動紹介
- [2015.12.01]■メディア学部研究教育紹介ビデオ07:近藤先生/アリエフさん「国際交流とCG研究」
- [2015.11.30]ゲームやCGに関する研究成果の学会発表
- [2015.11.29]「メディア学大系:コロナ社」の第2期の出版
- [2015.11.18]メディア学部近藤邦雄教授がCGの分野において世界的に活躍された日本人としてCG-JAPAN AWARDを受賞
- [2015.11.15]■魔女の宅急便で有名な島にあるウプサラ大学キャンパスゴットランド(スウェーデン)とゲームワークショップを本学で開催:お知らせ
- [2015.11.06]大学院生が国際会議VRCAI 2015でコンピュータグラフィックス技術の研究発表
- [2015.10.20]■CG界のノーベル賞と言われるクーンズ賞の受賞者James D. Foley先生による特別講義
- [2015.10.13]さわやかな秋空に富士山のシルエット (キャンパス紹介:富士山ニュースその3)
- [2015.10.11]■メディア学部4年生がアメリカ国務省のトニー・ブリンケン副長官に映像作品を紹介
- [2015.10.09]■Jim Foley先生(America, Georgia Institute of Technology)に大学院生が研究紹介(国際交流)
- [2015.10.02]■アルフォンゾ先生と私
- [2015.09.30]■Gotland Game Conference(GGC)におけるメディア学部長賞の授与 2015年度 (国際交流) その1
- [2015.09.26] ■CG界のノーベル賞といわれるSteven A Coons賞の受賞者James D. Foley先生の講演会(国際交流)
- [2015.09.23]■東京ゲームショーをインドネシア、バンドン工科大学芸術学部のAlfonzo先生と見学(国際交流)
- [2015.09.19]■タイのキンモンクット大学トンブリのMedia Arts & Media TechnologyプロジェクトのPeeraya sripian先生が来学(国際交流)
- [2015.09.06]東京ゲームショウのセンス オブ ワンダーナイトにノミネート:『Gen』
- [2015.08.30]■タイで開催された国際会議AFGSにおいて、2つの研究発表
- [2015.08.28]■インドネシア、バンドン工科大学芸術学部のAlfonzo先生がメディア学部の教育研究の調査のために来学(国際交流)
- [2015.08.25]■タイ、キンモンクット大学トンブリKMUTTを訪問(国際交流)
- [2015.08.22]■チュラロンコン大学とインターン学生の交換、大学院のdual degreeの打ち合わせを実施(国際交流)
- [2015.08.17]■マレーシアMSUの客員教授である近藤が講義を実施(国際交流)
- [2015.08.04] CGアーティスト 河口洋一郎先生による「8K超高精細CGの応用 〜自然・数理と表現〜」 (メディアサイエンス専攻 大学院特別講義)
- [2015.08.03]■チュラロンコン大学のインターン学生の「研究発表会」報告(国際交流)
- [2015.07.16]■タイのチュラロンコン大学と本学を結んで、遠隔教育を初めて実施(国際交流)
- [2015.07.13]■南カリフォルニア大学(アメリカ)の学生がメディア学部を訪問(国際交流)
- [2015.07.09]第4回大学院メディアサイエンス専攻 特別講義「計算機による新しい折り紙の形の発見支援」
- [2015.06.05]■第1回大学院特別講義報告:ミラノ万博速報:万博に見る最新の映像展示技法
- [2015.06.03]第3回 メディアサイエンス専攻 大学院特別講義 「CGのパイオニアにみる研究力とメディア社会への貢献 」
- [2015.05.29]■Pawel先生、メディア学部の講義や演習を見学
- [2015.05.22]大学院特別講義第2回 "Now and then"A short introduction to Polish poster, illustration and animation.
- [2015.05.20]■大学院特別講義第1回 ミラノ万博速報:万博に見る最新の映像展示技法
- [2015.05.09]■ポーランドからPawe? Synowiec先生がやってきました。
- [2015.05.06]■サウジアラビアで広がる国際交流(IECHE2015参加報告)
- [2015.04.21]■スウェーデンから国費留学生が大学院メディアサイエンス専攻にやってきた(留学生紹介)
- [2015.04.21]2年次 「CG制作の基礎」 2015年度がスタートしました!
- [2015.04.16]「ディジタル画像処理,CG-ARTS協会発行」に研究成果の画像が掲載 (その2)
- [2015.04.14]標準的な教科書である「コンピュータグラフィックス:分担執筆、CG-ARTS協会発行)」に研究成果の画像が掲載(その1)
- [2015.04.12]新入生を迎える桜(八王子キャンパス紹介その2)
- [2015.04.04]■南カリフォルニア大学のSCA研究施設見学:2015年3月USC研修その5
- [2015.04.01]OGからの近況報告とメッセージ(卒業生紹介)
- [2015.03.31]大学院メディアサイエンス専攻から4人目の博士誕生:映像分析に基づく演出設計支援手法に関する研究
- [2015.03.26]■南カリフォルニア大学-USCキャンパスのみどころ:2015年3月USC研修その4
- [2015.03.24]学部2年生がプロジェクト演習で制作したアプリを発表:映像表現・芸術科学フォーラムにて。
- [2015.03.23]学部1年生がプロジェクト演習で制作したインタラクティブアート作品を発表:映像表現・芸術科学フォーラムにて。
- [2015.03.19]■南カリフォルニア大学USC学生の研究室風景と交流:2015年3月USC研修その3
- [2015.03.18]■2014年度の卒業研究(「顔画像と音声の感性情報処理」プロジェクト)
- [2015.03.16]■南カリフォルニア大学(USC)でメディア学部3年生がCG作品発表:2015年3月USC研修その2
- [2015.03.13]■南カリフォルニア大学USCシネマティックアーツ学部とメディア学部の交流:2015年3月USC研修-その1
- [2015.03.04]■インドネシアの学生らがメディア学部を訪問 (国際交流)
- [2015.02.24]■「世界に羽ばたくメディア学部の国際交流 その2 世界から受け入れている留学生
- [2015.02.22]コンピュータグラフィックスの研究紹介:「隠線・隠面消去(1972年)」
- [2015.02.17]メディアコンテンツコースの学生の学会における活躍
- [2015.02.02]キャンパス紹介:雪のきれいな冬景色
- [2015.01.27]西田友是客員教授による”Soft Shadow”の研究紹介 (大学院特別講演)
- [2015.01.24]■マレーシアMSUの客員教授にメディア学部の3名の教員が就任
- [2015.01.15]西田友是客員教授によるメディアサイエンス専攻特別講演のおしらせ
- [2015.01.08]■浙江大学CAD&CG Labから学部生がやってきました。