C3. グラフィックス

C3.2 円の作図で描く紋様

目次へ戻る; 前のページ; 次のページ;

 円の中心座標と半径を種々変えて作図すると、幾何学的な紋様が得られます。例題では、まず一つの基準円を描きます。その円周上に中心を載せた幾つかの寸法の円を描かせます。その直径は、基準円周位置のx座標です。円の内部を塗り潰す仕様を含めてありませんが、もし全体の外形図形だけを見たとき、どのような幾何学的な方法で描いたかは簡単には分からないと思います。 (図3.2 ex32circlevar.txt)。


次のページ;